中野スプリング株式会社

トップへ

会社案内
中野スプリングヒストリー

  1. ホーム
  2. 会社案内
  3. 中野スプリングヒストリー

創業140年を超える歴史で築き上げてきた
確かな品質と信頼

人力車用ばね製造から事業を起こし、
自動車用スプリング製造、
OEM製造へと歩みを進めてきた
当社・中野スプリング。
創業から今日までの歴史を紹介します。

Evolution of the Business
事業の変遷

創業期
鍛冶職人から人力車のばね製造まで

当社は、⼑鍛冶師の息⼦で初代ばね師となる中野政吉により、明治9年(1876年)5⽉に創業されました。芝新堀にて⼈⼒⾞⽤スプリング製作ならびにメッキ加⼯を始め、以来140年を超える歴史を有しています。

博物館明治村(愛知県犬山市)に保存されている、明治期の人力車。
車輪部に板ばね(リーフスプリング)が使われています(現在は保管され、展示されていません)。


自動車用スプリング製造の歩み

昭和2年(1927年)、⻄芝浦に中野スプリング製作所を新設し、⾃動⾞⽤スプリングに併せてバンパー・ホイールシャフトの製造を開始しました。 戦⾞⽤の重ね板ばねや国産⾞、外国⾞(アメリカ⾞)の板ばね製造などを手がけ、中近東、中南⽶、東南アジアやアフリカ諸国にも輸出しました。

(左)昭和10年(1935年)当時の芝浦本社。

昭和10年(1935年)当時の芝浦本社。

昭和6年(1931年)当時の弊社第2工場施設。後の日本発条株式会社。

昭和28年(1953年)発行の会社案内(一部)。

OEM製品/NSKブランド製品製造

昭和23年(1948年)に中野スプリング株式会社に改称し、昭和39年(1964年)には昭島⼯場(約9,000m2)を新設しました。 品質の向上と生産技術の増強により、様々なOEM製品、NSKブランド製品を製造。こうした技術・ノウハウは、現在も脈々と受け継がれています。

製品開発

平成18年(2006年)には、従来のマルチリーフスプリングの製造に加え、パラボリックリーフスプリングの生産設備を導入し製品開発を充実。幅広い商品ラインナップの中から少量でもお客様の需要にお応えし、短納期で供給できる効率的な生産体制を構築しました。

未来へ
さらなる品質向上への取り組み

⽣産管理棟による設計・製造品質管理、ISOの取得、工場の拡張など、当社は品質・製造技術の更なる向上に努めています。継続的な事業発展とお客様へのサービス、顧客満⾜度の更なる向上を目指し、今後もたゆまぬ努⼒を続けていきます。

日本スプリング販売株式会社

購入をご検討の方はこちら

Contact